S-UNIX ユニケージのためのUNIX基礎編
ユニケージ開発手法 教育講座 S-UNIX ユニケージのためのUNIX基礎編 テキスト内容一覧
- オペレーティングシステム
- オペレーティングシステムの役割
- オペレーティングシステムの差異
- UNIX
- 誕生から発展への経緯
- テキストファイルにデータを格納せよ
- Linux
- Linux使用の準備
- 端末
- ログイン
- コマンドを打つ
- コマンドとは何か
- コマンドの働き
- コマンドと標準入出力
- catと入出力の操作
- echo
- ページャ・マニュアル
- ディレクトリ・ファイル・ユーザ管理
- Linuxのディレクトリ構造
- ディレクトリ構造(パス)
- ユーザとパーミッション
- ユーザとパーミッションの理解
- 管理者(root)について
- chmod
- mkdir、rmdir、mv、cp、rm
- ワイルドカード
- vi (Vim)に馴れる
- 手はじめ(vimtutor)
- ファイルの作成とバックアップファイルの扱い
- モード
- カーソル移動1
- 文字の入力
- undo
- ファイルの閉じ方、保存の方法
- カーソル移動2
- カットアンドペースト
- 検索と置換
- 【発展】そのほか便利な操作
※ usp Tukubaiはユニバーサル・シェル・プログラミング研究所の登録商標。